月別アーカイブ:2018年08月
唇の色素アレルギー。10年間向き合った私が試したことと、具体的な対処法
いつも通りにメイクしただけなのに、唇がむず痒い。突然色素アレルギーを発症した話 突然ですが、私は唇に色素アレルギーがあります。 10年前に発症し、口紅やグロスなど色素の入ったものは一切つけられなくなりました。 私と同じ症状を持つ人は、周りには家族を含めて誰もおらず・・・ でもきっとどこかに同じ境遇の人がいると思うんですよね。 あとは、「なんだか唇に違和感があるけど、これが何なのかわからない」という段階の人。 今日はその方々 ...
超ゆるダイエット1週目の結果報告*期待せずご覧ください・・・
こんばんは、みっころです。 現在34歳の私。とんだ珍事件がきっかけでダイエットを始めました。 https://kyonennozubon.com/watashidebuda/ ダイエットをする!と宣言してから1週間。 ダイエットと呼べるのかどうかもわからないほどの微々たる努力ですが、できることを少しだけやってみるところからスタート。 本当にさほど努力をしていませんので、期待なさらず、温かい目で読んでいただけると嬉しいです(^^;) 1週目の食生活 ダイエットを始めたにも関わらず、この週は前々からご飯に行く ...
強烈な足の臭いに悩む30代女性へ。原因に合わせた対処法でほぼ無臭まで改善できる
34歳、足の臭いに悩んでます。 とてもお恥ずかしい話なのですが、ここ最近、自分の足が死ぬほどクサいです。 仕事中はパンプスを履いているのですが、ずっと履いているとすごく蒸れるし足が疲れるので、机の下でときどき靴を脱いで足をリラックスさせています。 この状況、会社勤めの女性ならわかる人も多いと思います。。 以前は何ともなかったのに、ここ1ヶ月くらい、靴を脱いだ瞬間からモワッと嫌な臭いが漂ってくるんです。 確実に自分の足のニオイ。 誰かが私の机のそばに来たら「ん?なんか臭う・・・変なニオイ・・・」って思われて ...
会社を休みたい時は、理由も正当化もいらない。ただ休む。それだけでいい
会社を休むために必要なのは「会社を休みたい」という気持ちだけ。心の中で必死に自分を正当化する必要もなければ、周囲を納得させるための理由も必要ない こんばんは、みっころです。 突然ですが、私は小学生の頃から不登校になりました。 その時の話を少し書きたいとと思います。 休むために必死だった 私は学校がどうしても苦痛で、入学して間もなく不登校になりました。 毎朝心の中で、自分自身に対して「お願いだから学校に行かないで、行きたくない」と訴えかけていました。教室の空気がとにかく嫌いで憂鬱で、この世の終わりのような絶 ...
会社で「大」をするときの臭いケア。実験の結果、ボディミストの消臭力が最強
会社で「大」をしたくなった!急なお通じ、ニオイケアは万全ですか? 突然ですが、皆さんは会社でお通じが来たらどうしますか? なんとなく恥ずかしいから我慢する派? 堂々とする派? 私の場合、会社にいる時にお通じが来るのは日常茶飯事です。 朝起きてからスクワットをするのですが、そのおかげで腸が活発に動くのか、スクワットをした2〜3時間後にはお通じが来ます。 だからどうしても会社にいるタイミングになってしまうんです。 問題は個室の ...
夜中の蚊を3分で見つけてあっさり退治する方法
睡眠を妨害する憎っくき蚊、一秒でも早く見つけて倒す この記事では、飛び回る蚊を短時間で確実に見つけて退治する方法を紹介します。 今まさに蚊の「プ〜〜ン」という嫌な音で起こされ、一秒でも早く退治したい!という人のために、取り急ぎ手順から書きます。 部屋の電気をつける(暗い状態から、一気に部屋を明るくする) 壁やカーテンをよく見ると、蚊がとまっている 取り逃さないよう慎重に退治する 見え隠れしながら部屋中を飛び回る蚊を探すのは骨が折れますが、この方 ...
太りすぎて、会社でズボンが破れた。34歳、ダイエット開始
「私、紛れもなくデブだ」と悟った珍事件 皆さま、こんにちは。みっころといいます。 今日は私の身に起きた一大事について書こうと思います。 去年のズボンが入らない。。手持ちの服はほぼ全滅 30代に入ってから12キロ太ってしまいました。 かろうじて入るのはしまむらで買った超伸びるズボンだけ。 冬の間はほぼ伸びるズボンだけで過ごしていたので、そこまで太っていたことに気づいていませんでした。。 服が入らなくなるほど太ってしまったこと ...